1. 趣旨
訪問介護事業所においては、補助金の活用や独自財源でICTの活用を進めている事業所がある一方、補助金の存在に関する情報が十分に届いていない、機器を整備するための基盤がない、職員の年齢が高いため導入したとしても使いこなすことがむずかしい等の理由により、なかなか活用が進んでいない事業者も多い状況です
そこで、本サロンでは、ICTを活用し、業務効率化や職場環境の改善・向上に取り組んでいる訪問介護事業所に実践報告をいただくとともに、参加者同士で意見・情報交換を行うことを通じて、自事業所における今後のICT活用のヒントを得ていただくことを目的に開催します。
2. 日時:令和2年12月10日(木)13時30分~15時10分
3. 方法:zoomによるオンライン配信になります(参加希望者に当日のURLをお送りします)
4. 対象:全国ホームヘルパー協議会会員、道府県ホームヘルパー協議会会員、
会員外の訪問介護員
5. 定員:200名(先着順)※定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます
6. 費用:無料
7. 申込:以下Google formのURLよりお申し込みください。
申込フォーム:https://forms.gle/QnCFpJhg3GLkM4UDA
8. 締切:令和2年12月3日(木)
9.プログラム:下記開催要項をご覧ください。
✱zoomについて✱
上記の申込フォームから申込みをされると、主催者からメールで参加するためのURL(「https://zoom.us/j/~」というような、アルファベットの文字列です)が送られますので、クリックしてください。
※ 場合によっては、zoomのアプリのインストールを求められる場合がありますので、ダウンロードをしてください。
アプリのインストールが完了すると、zoomミーティングに接続されます。
そして「コンピューターでオーディオに参加」をクリックすると、会議に参加することができます。「ミーティングに参加」をクリックして会議に参加します。
※ 主催者が許可すると会議に参加することができます。なお、会議に入る前に、カメラのオンオフを選択できるので、自分の顔を公開したくない場合は設定することができます。