要介護者の安全な栄養摂取や誤嚥性肺炎の予防のための口腔内の健康管理について研修会を開催することといたしました。
コロナ禍における口腔ケアや歯科受診などの知識を習得し、口から始まる全身の健康の維持増進に役立てていただけたらと思います。多くのご参加をお待ちしています。
*日 時 令和3年2月25日(木)13:00~15:00【第1回】
3月11日(木)13:00~15:00【第2回】
★第1回と第2回は同じ研修内容です(受付 12:30~)
*場 所 ゆ~あいプラザ山口県社会福祉会館(3階 第1会議室)
(山口市大手町9-6 TEL 083-924-1025)
*主 催 山口県・(公社)山口県歯科医師会・山口県訪問介護事業所連絡協議会
*対 象 訪問介護員・介護職員等
*開催方法 ①会場受講 ②オンライン受講(Zoomを使用)※選択できます
*内 容 「口腔ケアの基本と口腔機能管理について 」
~withコロナ時代だからこそ気を付けたいお口のポイント~
講師:山口県歯科医師会 地域保健委員会
委 員 坪井 文 先生
講師:山口県歯科衛生士会
歯科衛生士 今田千恵美 先生
*定 員 各回40名(会場での受講者)
*参加費 無料
*申込み方法 申込書にご記入の上、FAXにてお申し込みください。
第1回:2月10日(水) 第2回:2月25日(木)までに
※オンライン受講希望の方はFAXにて申込後、
下記アドレスに件名に研修会名を入れて、
事業所名、氏名を記載して送信してください。
yakenshi@ymg.urban.ne.jp
【問合せ先】(公社)山口県歯科医師会事務局
TEL083-928-8020/FAX083-928-8025